袋井市(市長 原田 英之)、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(代表取締役社長:高橋 寛、以下、NTTメディアサプライ)は、袋井市の観光地である遠州三山(法多山、可睡齋、油山寺)において、2018年12月31日から2019年1月31日までの期間に、初詣客、観光客の方のためのFree Wi-Fiサービス「FUKUROI FREE Wi-Fi Premium」を提供します。
このFUKUROI FREE Wi-Fi Premiumは、「遠州三山をはじめとする観光地を訪れる国内外の観光客の利便性向上」および「ICTやデータを活用した観光振興やシティプロモーションの更なる活性化」を目的に整備され、今後当該観光地を訪れたお客様は一定の条件のもと、無料でWi-Fiを活用したインターネットをご利用いただけます。
また、袋井市は2019年に開催されるラグビーワールドカップ2019日本大会の会場である「エコパスタジアム」があり、多数の観光客の誘致が見込めることから、今後は袋井市の両玄関口である袋井駅南口、愛野駅南北広場へFUKUROI FREE Wi-Fi Premiumを整備し、Wi-Fi認証後リダイレクトされる専用情報ポータルサイトにて観光・グルメ、ラグビーワールドカップ2019の情報発信を行います。
FUKUROI FREE Wi-Fi Premiumは日本各地のフリーWi-Fiへの接続手続きを一回の利用登録のみでシームレスに実現できる「Japan Connected-free Wi-Fi※1」に対応しております。
1.サービス提供開始日
2018年12月31日(月)
2.利用期間
2018年12月31日(月)~2019年1月31日(木)
3.提供場所
提供場所 | 所在地 |
---|---|
法多山尊永寺 | 袋井市豊沢2777 「だんご茶屋」付近 |
秋葉総本殿可睡斎 | 袋井市久能2915-1 「瑞龍閣(ひなまつり会場)」付近 |
医王山油山寺 | 袋井市村松1 「吉祥庵(休憩所)」付近 |
4.利用条件等
(1)ご利用には、利用者登録(メールリターン方式もしくはSNS連携方式)が必要です。
(2)利用時間は1回最大15分間(接続回数4回)となります。
(3)ご利用には、IEEE802.11a/b/g/n/ac対応でwebブラウザーを搭載したスマートフォン等のWi-Fi対応機器が必要です。機種により利用できない場合があります。
(4)端末画面に表示されるSSID名は「FUKUROI_FREE_Wi-Fi_Premium」となります。
※1 「Japan Connected-free Wi-Fi」について
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社が提供するスマートフォン及びタブレット端末向けの認証アプリケーションです。一部のフリーWi-Fiは対応しておりません。
詳細は、http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.htmlをご覧ください。
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表時のものです。
最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
エリアサイン
提供場所目印:袋井市「フッピー」入りのぼり
提供場所目印:袋井市「フッピー」入りポスター
TOP